大洋大循環(読み)たいようだいじゅんかん

百科事典マイペディア 「大洋大循環」の意味・わかりやすい解説

大洋大循環【たいようだいじゅんかん】

各大洋に共通の型としてみられる海流の規則正しい循環。平均風系に対応した分布をとる表面海流の循環をいい,深層大循環は含めない。北半球の,たとえば太平洋についてみれば,温水環流系として北赤道海流黒潮,西風皮流(北太平洋海流),カリフォルニア海流と連なる時計回りの循環があり,これが地球の自転の影響で大洋の西側で著しく強化され強大な黒潮(大西洋では湾流)の流れを生みだす。北赤道海流はそれに対する補流的性格の赤道反流赤道潜流を伴う。また寒水環流系としては高緯度海域に極流がそれ自身環流しており,一部が西側大陸に沿って南下して親潮となる。両環流系の接する極流と西風皮流の境目には極前線が形成される。
→関連項目北赤道海流極流地衡流

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android