大江[町](読み)おおえ

百科事典マイペディア 「大江[町]」の意味・わかりやすい解説

大江[町]【おおえ】

京都府北部,由良川中流域を占める加佐郡の旧町。主集落の河守(こうもり)は北近畿タンゴ鉄道が通じる福知山〜宮津間の交通要地。府下有数の養蚕地帯で,由良川の低地は水害常習地であった。近年織物,弱電縫製業普及。北境に大江山がある。2006年1月天田郡夜久野町,三和町と福知山市へ編入。96.81km2。5787人(2003)。

大江[町]【おおえ】

山形県中部,寒河江(さがえ)市に隣接する西村山郡の町。中心左沢(あてらざわ)はかつてアオソ,生糸の集散地であった。現在は左沢線終点で付近農村の商業の中心。米作を行うほか,リンゴ,ブドウ,ナシを産する。154.08km2。9227人(2010)。
→関連項目左沢

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android