大橋 武夫(読み)オオハシ タケオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「大橋 武夫」の解説

大橋 武夫
オオハシ タケオ


肩書
元・衆院議員,元・運輸相,元・労相

生年月日
明治37年11月24日

出生地
島根県

学歴
東京帝国大学法学部〔昭和3年〕卒

経歴
内務省に入り、岡山県警察部長のあと終戦直後の戦災復興院次長となる。昭和24年の衆議院選挙(島根全県区)に初出馬当選、51年の総選挙で落選、引退するまで連続10回当選。この間、第3次吉田内閣法務総裁(現在の法務大臣)、国務大臣(警察予備隊担当)など就任。25年朝鮮戦争が起こり、マッカーサー総司令部から警察予備隊(現在の自衛隊)の創設を命令され、これをめぐって国会が紛糾した際、得意の弁舌で憲法論争を交わし吉田ワンマン宰相の信任を厚くした。35年池田内閣の労働大臣、佐藤内閣運輸大臣、自由党副幹事長などを歴任。富士夫人は、東京駅頭で暗殺された浜口雄幸元首相の娘。

没年月日
昭和56年10月3日

家族
息子=大橋 光夫(昭和電工専務)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「大橋 武夫」の解説

大橋 武夫
オオハシ タケオ

昭和期の政治家 元・衆院議員;元・運輸相;元・労相。



生年
明治37(1904)年11月24日

没年
昭和56(1981)年10月3日

出生地
島根県

学歴〔年〕
東京帝国大学法学部〔昭和3年〕卒

経歴
内務省に入り、岡山県警察部長のあと終戦直後の戦災復興院次長となる。昭和24年の衆議院選挙(島根全県区)に初出馬当選、51年の総選挙で落選、引退するまで連続10回当選。この間、第3次吉田内閣法務総裁(現在の法務大臣)、国務大臣(警察予備隊担当)など就任。25年朝鮮戦争が起こり、マッカーサー総司令部から警察予備隊(現在の自衛隊)の創設を命令され、これをめぐって国会が紛糾した際、得意の弁舌で憲法論争を交わし吉田首相の信任を厚くした。35年池田内閣の労働大臣、佐藤内閣運輸大臣、自由党副幹事長などを歴任。富士夫人は浜口雄幸元首相の娘。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大橋 武夫」の解説

大橋 武夫 (おおはし たけお)

生年月日:1904年11月24日
昭和時代の政治家。衆議院議員
1981年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android