大業(読み)たいぎょう

精選版 日本国語大辞典 「大業」の意味・読み・例文・類語

たい‐ぎょう ‥ゲフ【大業】

〘名〙
① 大きな事業。重大な事業。また、帝王の行なうべきしごと。帝王の事業。
※凌雲集(814)序「魏文帝有曰、文章者経国之大業、不朽之盛事」
文明論概略(1875)〈福沢諭吉〉二「今ここに論ずる所は大志ある者とて必ずしも大業を成すに非ず」 〔易経‐繋辞
古代中世における令制の官人登用試験制度の下で、文章(秀才・進士)・明経・明法・算などの諸道の最終試験を受験すること。また、その試験に合格すること。また、その人。特に、文章得業生が宣旨によって対策に応じ、方略策を献ずることにいう場合が多い。
類聚符宣抄‐九・承平五年(935)八月二五日文章博士大江維時同朝綱奏請令橘直幹奉方略試状「蒙綸言対策者、滋野良幹〈略〉等是也、又散位三統理平、依博士之挙大業

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「大業」の意味・読み・例文・類語

たい‐ぎょう〔‐ゲフ〕【大業】

規模の大きい事業。重大な事業。「維新大業
天下を治める仕事。帝王の事業。「経国の大業
律令制で、官吏登用試験の最終試験に合格すること。また、その人。
[類語]偉業覇業難業

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「大業」の読み・字形・画数・意味

【大業】たいぎよう

立派な業。

字通「大」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android