大日本紡績連合会(読み)だいにほんぼうせきれんごうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大日本紡績連合会」の意味・わかりやすい解説

大日本紡績連合会
だいにほんぼうせきれんごうかい

綿紡績工業の業界団体前身は 1882年 10月設立の紡績連合会。その後,何度かの改組を経て 1902年 10月現名称に改称。 42年東亜繊維工業会設立に伴い解散。労働者争奪の防止商品規格や質の統一輸出奨励などを中心に活動した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「大日本紡績連合会」の解説

大日本紡績連合会
だいにほんぼうせきれんごうかい

1882年大阪紡績会社を中心に機械紡績工業12社で結成した紡績連合会の後身
1902年大日本紡績連合会と改称。綿業資本の発達,綿業界における独占の維持強化に尽力,特に不況時に操業短縮高価格を維持し,大衆犠牲を転化した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「大日本紡績連合会」の意味・わかりやすい解説

大日本紡績連合会 (だいにほんぼうせきれんごうかい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「大日本紡績連合会」の解説

大日本紡績連合会
だいにほんぼうせきれんごうかい

紡績連合会(ぼうせきれんごうかい)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の大日本紡績連合会の言及

【紡績連合会】より

…対外的には,綿花輸入・綿糸輸出関税撤廃のために帝国議会,政府に対して請願運動を展開してこれを実現し,また日本郵船のボンベイ航路開設(1893)に際してはインド綿積取契約を結んで運賃の一部割戻しを実施させた。1900年にはかなりの期間の操業短縮を行うようになり,02年に大日本紡績連合会(紡連)と改称したころから,カルテルとしての性格を強めた。日露戦後恐慌(1907‐08)以来,操短は全綿糸を対象に長期化するとともに,綿糸布輸出に奨励金や操短免除特権が与えられるようになり,ここに国内機業者に対する独占価格の押付けとダンピング輸出とが結びつけられるようになった。…

※「大日本紡績連合会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android