大下 藤次郎(読み)オオシタ トウジロウ

20世紀日本人名事典 「大下 藤次郎」の解説

大下 藤次郎
オオシタ トウジロウ

明治期の画家 美術出版社創業者。



生年
明治3年7月9日(1870年)

没年
明治44(1911)年10月10日

出生地
東京・本郷真砂町

別名
号=汀鷗

経歴
中丸精十郎、原田直次郎に師事し、水彩画を専門とする。明治31年オーストラリアへ。34年太平洋画会の結成に参加、同年「水彩画之栞」を刊行。35〜36年欧米に遊学、独自の“点画”の画法を作り出した。38年水彩画の研究団体・春鳥会(美術出版社の前身)をおこして雑誌「みづゑ」を創刊、翌39年日本水彩画会を創立し、水彩画法の普及につとめた。著書に「水彩画写生旅行」「写生画の研究」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大下 藤次郎」の解説

大下 藤次郎 (おおした とうじろう)

生年月日:1870年7月9日
明治時代の洋画家
1911年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android