夏油温泉(読み)ゲトウオンセン

デジタル大辞泉 「夏油温泉」の意味・読み・例文・類語

げとう‐おんせん〔‐ヲンセン〕【夏油温泉】

岩手県南西部、和賀郡和賀町にある温泉泉質塩化物泉硫黄泉特別天然記念物石灰華ドームがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「夏油温泉」の解説

夏油温泉
げとうおんせん

[現在地名]和賀町岩崎新田

和賀町の南西端、夏油川上流奥羽山脈山中にある。外湯温泉とも書かれた。建武二年(一三三五)四良(四郎左衛門とも)奥山へ行ったとき白猿が温泉で傷を治しているのをみたことから、白猿湯ともいったという(「夏油温泉由来書写」高橋文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「夏油温泉」の意味・わかりやすい解説

夏油温泉
げとうおんせん

岩手県南西部,北上市にある温泉。夏油川の上流,駒ヶ岳の北西麓,牛形山北東麓に位置し,標高約 700mのところにある。泉質は食塩泉硫酸塩泉泉温は約 50~60℃。胃腸病,外傷などにきく。冬季は閉鎖するが,夏に湯治客が多い。近くにある特別天然記念物「夏油温泉の石灰華」の大ドームは高さ約 20mで,頂上の平坦な円形部に「天狗の湯舟」と呼ばれる天然の浴槽がある。栗駒国定公園に属し,国民保養温泉に指定されている。 JR東北本線北上駅よりバスの便がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「夏油温泉」の意味・わかりやすい解説

夏油温泉
げとうおんせん

岩手県西部、北上市和賀(わが)町にある温泉。夏油川上流。栗駒(くりこま)国定公園域にあり、紅葉のころがもっとも美しい。泉質は塩化物泉、硫酸塩泉で、国民保養温泉地に指定されている。特別天然記念物の石灰華大ドームは高さ20メートル、下部径25メートルで日本最大といわれる(通称天狗岩(てんぐいわ))。JR北上線北上駅からバス便がある。

[川本忠平]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android