壁田城跡(読み)へきだじようあと

日本歴史地名大系 「壁田城跡」の解説

壁田城跡
へきだじようあと

[現在地名]中野市大字壁田

長丘ながおか丘陵上の最高所にあって川中島平かわなかじまだいら飯山いいやま地方を展望しうる絶好の地点に位置している。従って古志こし開拓時代より狼煙台の役目を果し、笠原かさはら牧時代には笠原氏の山城となっていたと推定される。特に上杉・武田両氏争覇の厳しかった戦国時代には、上杉方拠点飯山城に備えての武田氏の重要な要害となっていた。永禄九年(一五六六)九月、信玄は山田飛騨守・同左衛門尉に壁田・田麦たむぎ寿徳寺じゆとくじ等の地を宛行って、本城守備を命じている(「武田信玄朱印状案」諸家古案集)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android