塩化白金酸(読み)えんかはっきんさん(英語表記)chloroplatinic acid

精選版 日本国語大辞典 「塩化白金酸」の意味・読み・例文・類語

えんかはっきん‐さん エンクヮハクキン‥【塩化白金酸】

〘名〙 白金王水に溶かし、蒸発して結晶させたもの。黄褐色の柱状結晶。塩化白金塩の原料で、白金石綿白金黒製造、また、試薬などとして用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「塩化白金酸」の意味・読み・例文・類語

えんかはっきん‐さん〔エンクワハクキン‐〕【塩化白金酸】

白金王水に溶かして得られる赤褐色の結晶。水によく溶け、強酸性。このアンモニウム塩を熱すると白金海綿が得られる。化学式H2PtCl6 ヘキサクロロ白金酸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「塩化白金酸」の意味・わかりやすい解説

塩化白金酸
えんかはっきんさん
chloroplatinic acid

(1) テトラクロロ白金 (II) 酸  H2[PtCl4] 。塩化白銀 (II) を塩酸に溶かすと,暗赤色溶液として得られる。 (2) ヘキサクロロ白金 (IV) 酸  H2[PtCl6] 。塩化白金 (IV) の塩酸溶液から得られる黄色,潮解性の結晶。水,アルコールに易溶。かなり強い2価の酸で,種々の金属塩が知られている。白金メッキ,写真,白金鏡,酢酸製造用触媒,硫酸製造用触媒などに使用される。通常 10%水溶液はアルカロイド水溶液に加えると沈殿を生じるので,アルカロイド試薬として利用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「塩化白金酸」の意味・わかりやすい解説

塩化白金酸 (えんかはっきんさん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の塩化白金酸の言及

【クロロ白金酸】より

…塩化白金酸,白金塩化水素酸ともいう。酸化数+IIおよび+IVの白金を含む酸とその塩が知られている。…

※「塩化白金酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android