塩化水銀(Ⅱ)アミド(読み)エンカスイギンアミド

化学辞典 第2版 「塩化水銀(Ⅱ)アミド」の解説

塩化水銀(Ⅱ)アミド
エンカスイギンアミド
mercury(Ⅱ) amide chloride

HgClNH2(252.07).白ゴウコウともいう.塩化水銀(Ⅱ)にアンモニア水を作用させると得られる.白色の無定形粉末.水に微溶.加熱すると,溶融せずに分解する.収れん作用があり,医薬品(止血剤)に用いられるほか,防腐剤,殺虫剤にも用いられる.有毒.[CAS 10124-48-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android