坪田 譲治(読み)ツボタ ジョウジ

20世紀日本人名事典 「坪田 譲治」の解説

坪田 譲治
ツボタ ジョウジ

大正・昭和期の児童文学作家,小説家



生年
明治23(1890)年3月3日(戸籍=6月3日)

没年
昭和57(1982)年7月7日

出生地
岡山県御野郡石井村島田(現・岡山市島田本町)

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔大正4年〕卒

主な受賞名〔年〕
新潮社文芸賞(第2回)〔昭和14年〕「子供の四季」,日本芸術院賞(第11回 昭29年度)〔昭和30年〕「坪田譲治全集」,サンケイ児童出版文化賞(第3回)〔昭和31年〕「日本のむかし話(全6巻)」(編書),毎日出版文化賞〔昭和35年〕,サンケイ児童出版文化賞(第8回)〔昭和36年〕「新美南吉童話全集(全3巻)」(編書),サンケイ児童出版文化賞(第17回)〔昭和45年〕「かっぱとドンコツ」,毎日出版文化賞〔昭和44年〕,朝日賞(第44回・昭48年度),野間児童文芸賞(第12回)〔昭和49年〕「ねずみいびき」,巌谷小波文芸賞(第3回)〔昭和55年〕「びわの実学校」(編書)

経歴
小川未明に師事して児童文化の創作に努め、昭和2年鈴木三重吉主宰の「赤い鳥」に童話河童の話」を発表してデビュー。10年「改造」に発表した短編小説お化けの世界」が出世作に。11年中編小説「風の中の子供」を朝日新聞に、13年長編小説「子供の四季」を都新聞に連載して文壇に登場、15年には「善太と三平」がベストセラーとなった。戦後は「魔性のもの」などを発表。30年「坪田譲治全集」(全8巻)で芸術院賞受賞、39年芸術院会員となる。38年には童話雑誌「びわの実学校」を創刊。他の著書童話集「魔法」「狐狩り」「かっぱとドンコツ」「ねずみのいびき」、「坪田譲治全集」(全12巻 新潮社)、「坪田譲治童話全集」(全12巻・別巻1 岩崎書店)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「坪田 譲治」の解説

坪田 譲治 (つぼた じょうじ)

生年月日:1890年3月3日
大正時代;昭和時代の児童文学作家;小説家
1982年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android