坂東三津五郎(初代)(読み)ばんどう・みつごろう

朝日日本歴史人物事典 「坂東三津五郎(初代)」の解説

坂東三津五郎(初代)

没年:天明2.4.10(1782.5.21)
生年:延享2(1745)
江戸時代中期の歌舞伎役者俳名是業。屋号は代々大和屋大坂の生まれ。初め竹田巳之助と名乗って大坂浜芝居の竹田座に出ていたが,明和3(1766)年初代坂東三八の養子となり,養父と共に江戸に下って坂東三津五郎と改め,立役として舞台に出る。たちまち頭角をあらわし,急速に人気を得て花形役者となり,安永6(1777)年の「将門冠初雪」の壬生忠見で「当座一」の評を得,安永9年刊の評判記には「此様にも急に上手にならるる物でござるか……何をせられてもよいよいとの評判,さりとはきようなお人」と賞された。容姿に優れ,和事を中心として役柄が広く,女形もできたが,口跡には浜芝居以来の臭味が残ったという。将来を嘱望されたが,位付けの上上吉目前にして,惜しくも38歳で急死した。

(井草利夫)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂東三津五郎(初代)」の解説

坂東三津五郎(初代) ばんどう-みつごろう

1745-1782 江戸時代中期の歌舞伎役者。
延享2年生まれ。初代坂東三八の養子。大坂浜芝居竹田座の立者(たてもの)だったが,明和3年(1766)江戸にいき坂東三津五郎を名のる。容姿がよく,女方,所作事などをかねたが,和実を得意とした。天明2年4月10日死去。38歳。大坂出身。前名は竹田巳之助。俳名は是業。屋号は大和屋。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android