坂東 小三郎(読み)バンドウ コサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「坂東 小三郎」の解説

坂東 小三郎
バンドウ コサブロウ


職業
長唄唄方

本名
羽喰 小三郎

生年月日
弘化3年

出身地
大阪

経歴
15、6歳ころ堀井仙助に音曲を学び、明治元年23歳のとき長唄三絃の名人坂東定次郎に師事、さらに花房半七についた。12年大阪角の芝居二枚目に進み、16年同芝居の立唄昇進。20年浪花座の立唄も兼ねた。30年代にかけ京阪随一とうたわれた。脇は坂東与吉、坂東小磨三郎、花房藤吉らが唄い、三絃は中井猪三郎、坂東熊次郎、2代定次郎らが務めた。

没年月日
明治40年 12月8日 (1907年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android