精選版 日本国語大辞典 「地回・地廻」の意味・読み・例文・類語
じ‐まわり ヂまはり【地回・地廻】
〘名〙
① 近在の土地。また、その土地から回送してくること。また、その品物。
※俳諧・江戸新道(1678)「地廻りやけふ事かかぬ草の餠〈貞清〉」
② 近在をめぐり歩いて商売すること。また、その商人。地回り屋。
※評判記・野良三座詫(1684)玉沢吉三郎「ふりそでの子どもしゅのやくにはいかがと地まはりのもの申げに候」
※長器論(1801)「当時は沖乗りする者なく、地廻する者のみなり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報