普及版 字通 「地(漢字)」の読み・字形・画数・意味
地
常用漢字 6画
(異体字)
10画
[字訓] とち・つち
[説文解字]



[金文]


[その他]

[字形] 形声
声符は也(や)。也に池・馳(ち)の声がある。字の初文は
























[訓義]
1. とち。
2. つち。
3. ところ。
4. くに。
5. 場所、立場、身分。
6. 下地、生地、地質。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕地 トコロ・ソコ・タダ・タダシ・タヘタリ・ヤスシ・クツガヘル・ヤブル/地震 ナヰ/白地 アカラサマ/

[語系]
地dietと






[熟語]
地獄▶・地震▶・地面▶・地衣▶・地位▶・地異▶・地維▶・地緯▶・地域▶・地







[下接語]
委地・意地・苑地・遠地・下地・外地・廓地・割地・閑地・鹹地・危地・基地・貴地・客地・窮地・境地・極地・錦地・空地・隙地・見地・巻地・故地・高地・耕地・忽地・采地・祭地・削地・産地・散地・死地・失地・湿地・実地・




出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報