圏界面(読み)ケンカイメン(英語表記)tropopause

翻訳|tropopause

デジタル大辞泉 「圏界面」の意味・読み・例文・類語

けんかい‐めん【圏界面】

対流圏成層圏境界面。高さは赤道付近で約18キロ、地方では約8キロ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「圏界面」の意味・読み・例文・類語

けんかい‐めん【圏界面】

〘名〙 対流圏と成層圏の境界面。赤道付近で高度約一八キロメートル、極付近で約八キロメートル。地表からこの面までは気温は高度とともに減少するが、この上からは成層圏となって一定となる。トロポポーズ対流停止面
日本気象(1956)〈高橋浩一郎一六「気温は一五キロ付近で圏界面に達して極小になり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「圏界面」の意味・わかりやすい解説

圏界面 (けんかいめん)
tropopause

対流圏の上端にある成層圏との境界面。ここでは気温減率が1kmにつき2℃以下なので,大気は安定で対流が起こらないことから対流停止面ともいう。圏界面には熱帯圏界面(高度約16~18km),中緯度圏界面(約10~12km),寒帯圏界面(約8~10km)の3種類ある。圏界面はつながっているのでなく,北緯約30°で前2者は分離し,その境目亜熱帯ジェット気流が吹く。また,北緯約60°で後2者の圏界面は分離し,その境目を寒帯前線ジェット気流が吹く。なお,対流圏の上層にある成層圏,中間圏熱圏の境界面も圏界面と呼ぶため,特に対流圏の圏界面を対流圏界面と呼ぶことがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「圏界面」の意味・わかりやすい解説

圏界面
けんかいめん
tropopause

対流圏の上端で成層圏との境界面を対流圏界面という。高度は約 11kmであるが,緯度や季節により変化し,高緯度では 8~10km,低緯度では 15~18kmくらい。夏は高く,冬は低い。対流圏界面を境にして,気温減率が急減する。すなわち,対流圏では下層高温で上層が低温であることから上下に対流が発生しやすく,成層圏では,気温は高さに対してほぼ一定か高くなるため上下対流は生じない。tropopauseは,この面を境にして対流は止まるという意。また,成層圏と中間圏との境を成層圏界面,中間圏と熱圏の境を中間圏界面という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「圏界面」の意味・わかりやすい解説

圏界面【けんかいめん】

大気成層における圏と圏の境界面。対流圏と成層圏の境界をさす場合が多いが,成層圏と中間圏,中間圏と熱圏の境界と混同されるおそれがあり,それぞれ対流止面(対流圏界面),成層止面(成層圏界面),中間止面(中間圏界面)と呼ぶことがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の圏界面の言及

【大気】より

…太陽から地球に入る熱量は赤道地方で多く,極地方で少ないが,低緯度地方の熱が高緯度地方に運ばれ,全体としてつりあうように大規模な大気運動が生ずる。(2)成層圏stratosphere 高度十数km以上では温度はほとんど変わらないか,または上昇するので,対流圏と区別して成層圏と呼び,成層圏と対流圏との境界面を圏界面(対流圏界面,対流止面)tropopauseと呼ぶ。成層圏下部ではほとんど一定の温度であるが,高度20km以上では上昇に転じ,約50kmでピークに達する。…

【対流圏】より

…その結果,平均的にほぼ一定の気温減率(5~7℃/km)の成層がつくられる。この気温減率が2℃/km以下になるところを圏界面tropopauseまたは対流止面といい,成層圏と対流圏の境に当たる。その高度は赤道地方で約18km,高緯度地方で約8kmである。…

【大気】より

…乾燥空気には地面からの高さによらず組成比がほとんど変わらないものと,場所や時間により変化するものとがある。組成比の変わらないのは窒素,酸素などで,それらの成分比は中間圏界面の高度約85km付近まで不変であることがロケット観測などにより確かめられている。中間圏界面をこすと光解離のためにO2が多量のOに変換され,110km付近から上空では分子拡散作用のために重い分子と軽い分子の分離が起こるので,平均分子量は上空にゆくほど減少し,地表付近とは違った組成比になる。…

【対流圏】より

…その結果,平均的にほぼ一定の気温減率(5~7℃/km)の成層がつくられる。この気温減率が2℃/km以下になるところを圏界面tropopauseまたは対流止面といい,成層圏と対流圏の境に当たる。その高度は赤道地方で約18km,高緯度地方で約8kmである。…

※「圏界面」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android