国際ペンクラブ(読み)こくさいペンクラブ(英語表記)International PEN

精選版 日本国語大辞典 「国際ペンクラブ」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐ペンクラブ【国際ペンクラブ】

(ペンクラブはPEN club ペンは Poets, Playwrights, Editors, Essayists and Novelists の略。また文筆家の象徴であるペンの意をも兼ねる) 文筆にたずさわる人たちの国際的文化団体。文筆家の相互理解を深め、著作交流目的とする。第一次大戦後の一九二一年創立。本部ロンドン

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「国際ペンクラブ」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐ペンクラブ【国際ペンクラブ】

International Association of Poets, Playwrights, Essayists, Editors and Novelists》文筆従事者の友好を通じて国際間の理解を深め、表現の自由を守ろうとする文化団体。1921年創立。本部はロンドン。PEN。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際ペンクラブ」の意味・わかりやすい解説

国際ペンクラブ
こくさいペンクラブ
International PEN

国際的な作家団体(→文学団体)。1921年,イギリスの女性作家キャサリン・エイミー・ドーソンスコットの発意により,イギリスの小説家ジョン・ゴールズワージーを初代会長としてロンドンで結成された。ペン PENという名称は,詩人 poets,劇作家 playwrights,編集者 editors,随筆家 essayists,小説家 novelistsの頭文字に由来する。国際ペンクラブは,作家間の国際交流や親善を推進し,国籍民族宗教,政治体制を問わず,すべての作家の表現の自由を擁護する。特に政府によるいやがらせや訴追抑圧を受けている作家の弁護と支援に積極的に取り組んでいる。文学賞の授与,少数言語で書かれた作品の翻訳推進,今日の政治・文学的テーマに関する会議の開催,パンフレットや会報の発行も行なう。会員になるには,2冊以上の著書を発表し,うち 1冊は文学的に高い評価を受けていることが求められる。本部所在地はロンドン。世界約 60ヵ国に 80以上のペンセンター(地域支部)を設置する。日本には 1935年島崎藤村を初代会長とする日本ペンクラブ発足,第2次世界大戦後は志賀直哉を会長として復帰した。1957,1984,2010年に東京で国際ペン大会が開催された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「国際ペンクラブ」の意味・わかりやすい解説

国際ペンクラブ【こくさいペンクラブ】

ペンクラブ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android