国立科学財団[アメリカ合衆国](読み)こくりつかがくざいだん[あめりかがっしゅうこく](英語表記)National Science Foundation; NSF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

国立科学財団[アメリカ合衆国]
こくりつかがくざいだん[あめりかがっしゅうこく]
National Science Foundation; NSF

アメリカ合衆国政府の独立機関。1950年設立。物理工学数学生物,社会科学の基礎研究の援助と,国際学術交流にあたっている。科学技術全般を所管する官公庁をもたないアメリカでは,科学技術関係予算は,国防省アメリカ航空宇宙局 NASA,エネルギー省 DOE,保健福祉省 HHSなどとともに国立科学財団を通じて支出されており,その役割は大きい。日米科学協力事業のアメリカ側窓口にもなっている。アメリカ大統領によって授与されるナショナル・メダル・オブ・サイエンスの所管機関でもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android