国有林野事業改善特別措置法(読み)こくゆうりんやじぎょうかいぜんとくべつそちほう

世界大百科事典(旧版)内の国有林野事業改善特別措置法の言及

【国有林】より

…国有林野事業特別会計は,70年度に収支ほぼ均衡であったものが,76年度には400億円の借入れ(財政投融資資金より)が行われ,以降その額は年々急増している。78年7月に施行された〈国有林野事業改善特別措置法〉は,こうした国有林経営の危機を救うことを目的としたもので,(1)今後20年間で経営の健全性を確立すること(営林局署の統廃合,人員の大幅削減などによる),(2)林道,造林などに対する投資のうち経営改善に必要な資金を一般会計から繰り入れることをおもな内容としている(1978年度以降数次にわたる改善計画を策定し経営改善に努めてきたが,長期にわたる木材価格の低迷,自然保護の要請に対応した伐採量の減少等により借入金が累増し,95年度末の国有林野事業の債務残高は3兆3308億円に達した)。現在,国有林野の抜本的改革が進められている。…

※「国有林野事業改善特別措置法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android