図画工作科(読み)ずがこうさくか

世界大百科事典(旧版)内の図画工作科の言及

【工作教育】より

…1941年の国民学校令では,国防強化,軍事産業重視の立場から近代技術につながる内容を強化し,〈工作〉と改称,芸能科の一科目とされた。第2次大戦後の小学校では,図画(美術)教育と統合して図画工作科のなかで扱われ,中学校では,職業科,職業・家庭科を経て,58年,技術・家庭科が設けられ,そのなかで一般教育としての技術教育が行われるようになった。小学校の工作が,これと一貫性をもたないとの見方から,図画から分離した独立の教科にすべきであるとの主張も強い。…

【図画教育】より

…絵画や図案,彫塑,製図などの造形活動を通じて人間形成をはかる教育。第2次大戦前では図画科という名前で図画教育が行われていたが,今日,その名称は小学校においてのみ図画工作科という形で残っている。しかし,これも中学校,高等学校の美術科,芸術科と同様に美術教育をめざす教育になっている。…

※「図画工作科」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android