四面体幾何学(読み)しめんたいきかがく(英語表記)geometry of tetrahedrons

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「四面体幾何学」の意味・わかりやすい解説

四面体幾何学
しめんたいきかがく
geometry of tetrahedrons

4つの三角形がその2辺を互いに共有して連なり合っている立体図形を四面体といい,この四面体に関して定まる特殊な点や直線や球について研究する幾何学をいう。四面体とは,より一般には,3次元単体のことである。四面体をつくっている各三角形を四面体の面,面と面の各交線を辺,辺と辺の各交点を頂点という。四面体についても,平面上の三角形の諸性質に対応して,その重心,外心,内心,外接球,内接球などを定義することができる。ただし垂心はそのままでは成立しない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android