器(漢字)

普及版 字通 「器(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 15画

(旧字)
人名用漢字 16画

[字音]
[字訓] うつわ

[説文解字]
[金文]

[字形] 会意
旧字はに作り、(しゅう)+犬。は〔説文〕三上に「衆口なり」とするが、口は(さい)で、祝詞を収める器。犬は犬牲。犬牲を以て清める意である。〔説文〕三上に「は皿なり。の口に象る。犬は之れを守る以なり」とするが、金文字形によると、犬は殺されている形である。犬牲を以て清めた器は、祭器・明器・礼器として用いられる。〔周礼、秋官、大行人〕「物」の〔玄注〕に「彝の屬なり」とあり、とはもと彝器をいう。彝は鶏血を以て清める意の字である。祭器の意より器具・器材の意となり、人に移して器量・器度をいう。

[訓義]
1. うつわ、祭器・明器、儀礼の際に用いる器。
2. 器物、車服・兵器・器具の類。
3. 人物の才能・器量。
4. 器として役立つ、用いる。

[古辞書の訓]
名義抄 ツキ・ウツハモノ・アヤシフ/嚴 カラクシケ 〔字鏡集〕 ウツハモノ・ツキ・サラ・アヤシブ

[熟語]
器愛・器異・器宇器械・器懐・器幹・器観・器鑒・器玩・器局・器具・器遇・器敬・器甲・器行・器使・器識・器質・器什・器仗・器人・器性・器素・器重・器度・器任・器能・器範・器服・器物・器分・器皿・器抱・器貌・器謀・器望・器妙・器・器用・器量
[下接語]
異器・偉器・遺器・彝器・鋭器・温器・火器・佳器・嘉器・瓦器・械器・器・楽器・奇器・欹器・旧器・器・巨器・虚器・凶器・玉器・金器・刑器・剣器・古器・公器・行器・宏器・耕器・貢器・国器・才器・祭器・材器・雑器・祀器・姿器・祠器・瓷器・磁器漆器酒器・溲器・什器・戎器・重器・銃器・小器・将器・器・食器・神器・蜃器・水器・生器・成器・器・宗器・喪器・装器・蔵器・臓器・大器・竹器・茶器・鋳器・珍器・陳器・滌器・鉄器・典器・田器・伝器・土器・陶器・徳器・鈍器・農器・杯器・敗器・秘器・備器・器・武器・分器・兵器・宝器・凡器・名器・明器・器・銘器・木器・器・用器・容器庸器利器良器・糧器・礼器・霊器・蠡器・奩器・賂器・陋器・穢器

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android