精選版 日本国語大辞典 「営造」の意味・読み・例文・類語
えい‐ぞう ‥ザウ【営造】
〘名〙
② (━する) ある働きによって作り出すこと。
※小学化学書(1874)〈文部省〉一「凡植物皆其養を炭酸に取り其炭素を以て木質果実及茎葉等を営造すとすれば」
③ =えいぞうぶつ(営造物)
※米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二「石造の屋にて、其規模は大ならざれども、窓を開く広恢にて、一種の営造なり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報