喝采(読み)カッサイ

デジタル大辞泉 「喝采」の意味・読み・例文・類語

かっ‐さい【喝采】

[名](スル)声を上げて褒めそやすこと。また、その声。「喝采を博する」「拍手喝采する」
[類語]感嘆賞嘆詠嘆感服賛嘆嘆称称賛絶賛三嘆礼賛激賞賛美称揚褒めるたたえるでるよみする褒めたたえる賞する称する賛する持てはや持ち上げる称美する推賞する嘉賞かしょうするちやほやする甘やかす褒め立てる褒め上げる褒めそやす褒めちぎるおだてる・おだて上げる・べた褒めしょうする論賛する称嘆する褒賞する褒誉する拍手喝采する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「喝采」の意味・読み・例文・類語

かっ‐さい【喝采】

〘名〙 (もと中国で、かけ声をかけて、さいころを投げることをいったところから) 感心して声をあげ、手をたたいてはやすこと。やんやとほめそやすこと。
※通俗孝粛伝(1770)三「感歎し喝采(カッサイ)(〈注〉イヤイヤトホメル)する声一時はかり天地を倒す如くなり」 〔水滸伝‐第二回〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「喝采」の読み・字形・画数・意味

【喝采】かつさい

もと博の采をふるとき、かけ声をかけてふること。のち拍手して賛美すること。〔京本通俗小説蛮〕手に象板を拿(と)り、に立ち、梁を遶(めぐ)らすの聲を唱す。衆皆す。

字通「喝」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「喝采」の意味・わかりやすい解説

喝采
かっさい
acclamation

本来は声を出してほめそやすことの意であるが,大衆感情に訴えて同意をその場で直接的に求める方法。発声投票ともいう。大衆は喝采によって同意を表示する。古代ローマにおいて独裁者がとった方法であるが,現代大衆国家,特に独裁国家でしばしばみられる国民住民合意を取付ける方法であり,少数の熱狂的支持者の声が多数の静かな反対者の意見を抑える際に効果的な,大衆扇動の方法である。投票の代替手段として用いられる場合もある。 (→アクラマチオ )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「喝采」の解説

喝采〔映画:1954年〕

1954年製作のアメリカ映画原題《The Country Girl》。監督:ジョージ・シートン、出演:ビング・クロスビー、グレイスケリー、ウィリアム・ホールデンほか。第27回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。同主演女優賞(グレイス・ケリー)、脚色賞受賞。

喝采〔曲名〕

日本ポピュラー音楽。歌は女性歌手、ちあきなおみ。1972年発売。作詞:吉田旺、作曲:中村泰士。第14回日本レコード大賞受賞。ちあきなおみの代表曲で、由紀さおり、一青窈など様々なジャンルのアーティストによりカバーされている。

喝采〔映画:1929年〕

1929年製作のアメリカ映画。原題《Applause》。監督:ルーベン・マムーリアン、出演:ヘレン・モーガン、ジョーン・ピアーズ、ジャック・キャメロンほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android