商賈(読み)しょうか

精選版 日本国語大辞典 「商賈」の意味・読み・例文・類語

しょう‐か シャウ‥【商賈】

〘名〙 =しょうこ(商賈)色葉字類抄(1177‐81)〕
地蔵菩薩霊験記(16C後)二「(シャウカ)(〈〉アキビト)も彼の国の市に立(たた)まくぞ思いける政治三十年の間」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「商賈」の意味・読み・例文・類語

しょう‐こ〔シヤウ‐〕【商×賈/商×估/商×沽】

商売。あきない。
商人。あきんど。また、商店。
「随分―は時によりていつわりをも構えもの」〈露伴・風流魔〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「商賈」の読み・字形・画数・意味

【商賈】しよう(しやう)こ

商人。〔戦国策、趙三〕天下の士に貴ぶは、人の爲に患を排しを釋(と)き、~取る無ければなり。(も)し取るは、是れ賈の人なり。(は爲すにびざるなり。

字通「商」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android