商業者(読み)しょうぎょうしゃ

世界大百科事典内の商業者の言及

【商人】より

…日常用語としては物品を販売する人,〈あきんど〉の意に用いられるが,商法上の用語を別とすれば,学問上の用語ではないので,広狭いろいろな定義がありうる。狭義には,たとえば商業を営む人(法人を含む),すなわち商業者の意味で使われる。これは,生産者と消費者の間(生産者と生産者の間等もある)に介在して再販売業務をもっぱら営んでいる者で,独自の資本を投下し生産者や消費者から独立している者のことである。…

※「商業者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android