呪い(読み)マジナイ

デジタル大辞泉 「呪い」の意味・読み・例文・類語

まじ‐ない〔‐なひ〕【呪い】

神仏その他不可思議なものの威力を借りて、災いや病気などを起こしたり、また除いたりする術。「呪いをかける」「人前でもあがらないお呪い
[類語]魔法魔術妖術幻術呪術

のろい〔のろひ〕【呪い/×詛い】

のろうこと。呪詛じゅそ。「―をかける」「―をとく」
[類語]呪詛憎む嫌う忌み嫌う恨むそねのろ嫌がる厭う憎悪する嫌悪する敵視する仇視きゅうしする嫉視しっしする唾棄だきする目のかたきにする白い目で見る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「呪い」の意味・わかりやすい解説

呪い【まじない】

呪術(じゅじゅつ)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android