周瑜(読み)しゅうゆ

精選版 日本国語大辞典 「周瑜」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐ゆ シウ‥【周瑜】

中国三国時代、呉の武将。字(あざな)は公瑾(こうきん)。名は周郎。廬江舒(安徽省)の人。孫権に従い、二〇八年曹操赤壁に破った。功により南郡太守に任ぜられたが、劉備に先んじて四川を攻略しようとし、巴丘で病死。(一七五‐二一〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「周瑜」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐ゆ〔シウ‐〕【周瑜】

[175~210]中国、三国時代のの武将。あざな公瑾こうきん。廬江舒(安徽あんき省)の人。孫権に従い、赤壁の戦い曹操大軍を破った。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「周瑜」の意味・わかりやすい解説

周瑜
しゅうゆ
(175―210)

中国、三国呉(ご)の功臣。字(あざな)は公瑾(こうきん)。廬江舒(ろこうじょ)(安徽(あんき)省舒城県)の人。呉の建国者孫権の父孫堅(そんけん)が董卓(とうたく)討伐の義兵をおこすと、これに従った。周瑜は同じ年齢の孫堅の子孫策とは兄弟同様の親交があり、協力して江東地区の掌握に努めた。孫策の弟の孫権がたつと、張昭とともに補佐し、呉国建国の基礎を築いた。208年、魏(ぎ)の曹操(そうそう)が荊州(けいしゅう)北部を併合すると、呉では降服論が大勢を占めていたが、周瑜はひとり主戦論を唱え、蜀(しょく)の劉備(りゅうび)と同盟を結び、赤壁で曹操の軍船を焼討ちして、魏軍を敗退させた。周瑜はまた荊州における劉備の勢力拡大を警戒し、巴蜀(はしょく)の領有を進言したが、四川(しせん)攻略を前にして病死した。

[上田早苗]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「周瑜」の意味・わかりやすい解説

周瑜
しゅうゆ
Zhou Yu; Chou Yü

[生]嘉平4(175)
[没]建安15(210)
中国,三国時代の武将。字は公瑾。廬江 (安徽省) の人。早くから孫氏に従った。建安 13 (208) 年,華北をほぼ平定した曹操が南下しようとした際,呉では降伏論が盛んであったが,瑜は戦いを主張し,軍を率いて曹操の大軍を赤壁で破った (→赤壁の戦い ) 。さらに逃げるのを追って南郡を平定し,南郡太守に任じられた。のち孫権益州 (四川) 攻略の計を献じていれられたが,事が進まないうちに病に倒れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android