名音村(読み)のんむら

日本歴史地名大系 「名音村」の解説

名音村
のんむら

[現在地名]大和村名音なおん

戸円てえん村の南西に位置し、集落名音なおん川が注ぐ入江に面する。屋喜内やきうち間切(焼内間切)大和浜やまとはま方のうち。ノオンともいう。交通の要所で、船舶出入りが多かった。嘉靖三三年(一五五四)一二月二七日の琉球辞令書(名柄文書)に「屋けうちまき里のなおん」とみえ、首里王府(現沖縄県那覇市)は焼内間切の名音の「おきて」(掟職)に「たらつゐはん」を任じている。「たらつ」は同三五年に名柄ながら(現宇検村)の掟に転任している(同年八月一一日「琉球辞令書」同文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android