名古屋グランパスエイト(読み)ナゴヤグランパスエイト

デジタル大辞泉 「名古屋グランパスエイト」の意味・読み・例文・類語

なごや‐グランパスエイト【名古屋グランパスエイト】

日本プロサッカーリーグクラブチームの一。ホームタウン名古屋市ほか2市を中心とする愛知全県。昭和14年(1939)創設のトヨタ自動車サッカー部を再編し、平成3年(1991)に発足。平成5年(1993)のJリーグ発足時から参加。平成20年(2008)から「エイト」を除いて呼称する。
[補説]「グランパス(grampus)」は英語しゃちの意。「エイト(eight)」は名古屋市の市章(八)であり、末広がりを表す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「名古屋グランパスエイト」の意味・わかりやすい解説

名古屋グランパスエイト
なごやぐらんぱすえいと

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属クラブ。欧文表記はNAGOYA GRAMPUS EIGHT。法人名は「株式会社名古屋グランパスエイト」。呼称は名古屋グランパス(2008年より)。名古屋市をホームタウンとし、愛知県を活動区域とする。ホームスタジアムは名古屋市瑞穂(みずほ)陸上競技場(収容人員2万)、豊田スタジアム(収容人員4万3000)。チーム名は、英語で名古屋のシンボル「鯱(しゃち)」を意味するグランパス(GRAMPUS)と、名古屋市の記章(○の中に「八」の字)であり末広がりを表す数字の「八」、エイト(EIGHT)を組み合わせたもの。マスコットは「鯱」をキャラクター化した「グランパスくん」「グランパコちゃん」「グランパスくんジュニア」と「グララ」。クラブカラーはレッド。

 日本サッカーリーグに参加していたトヨタ自動車からの移籍選手を中心に産声を上げたクラブである。1991年(平成3)に愛知県の主要企業20社の共同出資で株式会社を設立し、Jリーグ正会員となった。Jリーグには1993年の開幕時から参加している。

 獲得したおもなタイトルは、天皇杯優勝2回(1995、1999)である(2010年5月現在)。

 過去に在籍した選手には、ガリー・リネカーGary Winston Lineker(1960― 、イングランド)、ドラガン・ストイコビッチDragan Stojkovic(1965― 、ユーゴスラビア、現セルビア)、平野孝(ひらのたかし)(1974― )、望月重良(もちづきしげよし)(1973― )、本田圭佑(けいすけ)(1986― )らがいる。

[中倉一志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「名古屋グランパスエイト」の解説

名古屋グランパスエイト

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1993年に加盟。愛知県を活動区域とする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

とっさの日本語便利帳 「名古屋グランパスエイト」の解説

名古屋グランパスエイト

英語の「シャチ」(名古屋のシンボル)と、名古屋市の記章で末広がりの「八」

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android