吊上・釣上(読み)つるしあげる

精選版 日本国語大辞典 「吊上・釣上」の意味・読み・例文・類語

つるし‐あ・げる【吊上・釣上】

〘他ガ下一〙 つるしあ・ぐ 〘他ガ下二〙
① 物の一端をひもやロープなどに固定し、つるして上方にあげる。つりあげる。
※杜詩続翠抄(1439頃)一五「率土普天は皆国の形勝険にして車をも縄を著、馬をも縄を以てつるしあくる処、謂之懸車束馬之険」
② つって上にあげたさまにする。目尻や眉を上にあげる。つりあげる。
落語・隅田の馴染め(1889)〈三代目三遊亭円遊〉「眦(まなじり)をキリキリと吊し上げ」
③ 一人または少数の人を、大勢の人できびしく責めなじる。
※シベリヤ物語(1950‐54)〈長谷川四郎〉勲章「何らかの手を打たなくては、吊し上げられる恐れがあり」

つるし‐あが・る【吊上・釣上】

〘自ラ五(四)〙
① つるされて上にあがる。つりあがる。
善心悪心(1916)〈里見弴〉「その吊(ツ)るし上(アガ)った足と地面との距りが」
② つるして上にあがったさまになる。目尻や口元が上にあがる。つりあがる。
※滑稽本・七偏人(1857‐63)三上眉毛も眼も釣し上って仕舞ふゆゑ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android