各省(読み)かくしょう

精選版 日本国語大辞典 「各省」の意味・読み・例文・類語

かく‐しょう ‥シャウ【各省】

〘名〙
内閣に属し、担当大臣の監督のもとに政務を行なう機関総称
② それぞれの省。
※新聞雑誌‐二三号・明治四年(1871)一二月「各省への公書各員の家書も此局にて分達すべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「各省」の意味・読み・例文・類語

かく‐しょう〔‐シヤウ〕【各省】

内閣に統轄されて、それぞれの分担する行政事務を執り行う機関。
それぞれの省。「関係各省で協議する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android