史書(読み)ししょ

精選版 日本国語大辞典 「史書」の意味・読み・例文・類語

し‐しょ【史書】

〘名〙 歴史を叙述した書物歴史書史籍
菅家文草(900頃)四・客舎書籍「謳吟白氏新篇籍、講授班家旧史書」
太平記(14C後)三五「史書(シショ)の載する所、世の治乱を勘ふるに」 〔漢書‐元帝紀賛〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「史書」の意味・読み・例文・類語

し‐しょ【史書】

歴史を記した書物。歴史書。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「史書」の読み・字形・画数・意味

【史書】ししよ

歴史書。また、書体の一。〔漢書、王尊伝〕、竊(ひそ)かに學問して、書を善くす。

字通「史」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の史書の言及

【歴史】より

…本項では,歴史意識や歴史叙述のあり方をいくつかの地域に即して概観するが,近代以後の歴史学については別項〈歴史学〉をあわせて参照されたい。
【ヨーロッパ】

[歴史叙述の発生]
 探究の対象として歴史を把握したギリシア人は,ヨーロッパ世界にあって初めて歴史書を残した。ヘロドトスは前5世紀のペルシア戦争を事件の経過に従って忠実に再現しようとしたが,その際にも,諸民族が置かれた地理的条件を考察するなど,探究の意志が働いている。…

※「史書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android