召す(読み)メス

デジタル大辞泉 「召す」の意味・読み・例文・類語

め・す【召す】

[動サ五(四)]《「」と同語源。ごらんになるためにお呼び出しになるところから》
「人を呼び寄せる」「招く」「取り寄せる」「呼び出して任ずる」などの尊敬語。「神に―・される」
「御すずり急ぎ―・して」〈帚木
「もろこしの判官に―・されて侍りける時に」〈古今・九九三・詞書〉
《「お取り寄せになる」意から》身にとり込む、身につける、また身体に関連する動作をいう。
㋐「食う」「飲む」「着る」「履く」「買う」また、「乗る」などの尊敬語。「お酒をたくさん―・しておられる」「和服を―・していらっしゃる」「花を―・しませ」「車にお―・しになる」
㋑「(風邪を)ひく」「(風呂に)はいる」「(気に)いる」「(年を)とる」などの意の尊敬語。「お風邪を―・す」「お年を―・した方」「お気に―・しましたか」
㋒「切腹する」の尊敬語。「お腹を―・す」
広く、「する」の尊敬語。なさる。→召される
《命令して、無理に呼び寄せる、取り寄せるところから》命によって捕らえる。また、お取り上げになる。現在、複合語に用いる。「―・し取る」「―・し上げる」
補助動詞)尊敬語動詞の連用形に付いて尊敬の意を強める。通常、一語化したものと認める。「しらしめす」「きこしめす」「おもほしめす」など。
[類語](1呼び寄せる呼びつける召し寄せる呼ぶ/(2㋐)食べる上がる召し上がる聞こし召す着るまとう着けるちゃくする着用する羽織る引っ掛ける身ごしらえする身仕舞いするよそおはくかぶる着込む着こなす突っかける召される・お召しになる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android