反日義兵闘争(読み)はんにちぎへいとうそう

旺文社世界史事典 三訂版 「反日義兵闘争」の解説

反日義兵闘争
はんにちぎへいとうそう

20世紀初頭の朝鮮における反日闘争
日韓保護条約(1905:第2次日韓協約)以来の日本の対韓植民地化政策に対する朝鮮官民の反抗が,1907年の韓国軍解散を契機に激化し,08年末までに日本軍との衝突1800回,蜂起義兵7万を数えた。1909年に鎮圧されたが,義兵の一部は中国東北部の間島 (かんとう) 地区に逃れて反日運動を継続し,伊藤博文暗殺事件などが発生した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android