(読み)ソク

デジタル大辞泉 「即」の意味・読み・例文・類語

そく【即】

[名]仏語二つのものが互いに表裏関係にあって分離できない状態
[副]ただちに。すなわち。「言われたら実行する」
[接]前者後者とが同じであることを表す語。とりもなおさず。すなわち。「学者教養人とは言えない」
[類語]すぐ直ちに早速じきすぐにすぐさま直接もう間もなく程なく今にそのうちやがていつかいずれ追い追い追って追っ付け早晩きた日ならずして遅かれ早かれ近日近近ちかぢか近近きんきん後日他日不日又の日近く遠からず上げずぼちぼち今にもそろそろ行く行く目前秒読みカウントダウン追っ掛け時間の問題ややあって今日明日間を置くこの先日ならず即ち即刻即座即時即席即製同時言下直後とっさに俄か折り返しすかさず立ちどころにたちまち途端右から左瞬く間あっという間時を移さず間髪をれずリアルタイム

そく【即】[漢字項目]

常用漢字] [音]ソク(呉) [訓]つく すなわち
そのものにぴったりくっつく。つく。「即位即物的相即不即不離
すなわち。とりもなおさず。「色即是空
ただちに。すぐさま。その場で。「即応即興即決即座即死即時即日即席即売一触即発
[名のり]あつ・ただ・ちかし・ひと・みつ・より

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「即」の意味・読み・例文・類語

そく【即】

[1] 〘名〙
① 仏語。二つの事象がとけあって無差別一体となっていること。相即。〔法華義疏(7C前)〕
② 「そくじき(即敷)」の略。〔取引所用語字彙(1917)〕
[2] 〘接続〙 二つのことばの間に用いて、そのことばの表わす事柄が結局は同じことであることを示す。とりもなおさず。すなわち。
※白い壁(1934)〈本庄陸男〉三「落第坊主即低能と推定されて自分の手に渡されたこの痩せこけた子供が」
[3] 〘副〙 時をおかないで、ただちに物事をするさま。今すぐ。すぐに。
※男の遠吠え(1974‐75)〈藤本義一〉結婚非ムード論「このムード派が景色のいいチャペルで式を即挙げたがるので」

そく‐・する【即】

〘自サ変〙 そく・す 〘自サ変〙 はなれないでぴったりとつく。ぴったりとあてはまる。適応する。
草枕(1906)〈夏目漱石〉六「一事に即し、一物に化するのみが詩人感興とは言はぬ」
西行(1942)〈小林秀雄〉「生活に即して歌を詠んだ歌人では」

そく‐・す【即】

[1] 〘自サ変〙 ⇒そくする(即)
[2] 〘自サ五(四)〙 (サ変から転じたもの) =そくする(即)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「即」の意味・わかりやすい解説


そく

仏教用語。2つのものが融合して離れないこと。相即ともいう。次の3種がある。 (1) 2つの別の物が相合して離れないこと,(2) 表面上は別の物に見えても裏面は同一物ということ,(3) ある物がそのまま他の物であるということ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android