印南石(読み)いんなみいし

精選版 日本国語大辞典 「印南石」の意味・読み・例文・類語

いんなみ‐いし【印南石】

〘名〙 兵庫県高砂市伊保で採石される石。粗面岩質凝灰岩で、白、青、赤、黄の色を呈す。耐火性に富み、土木、建築用石となる。龍山石

いなみ‐いし【印南石】

〘名〙 兵庫県高砂市伊保付近から産出する石英粗面岩質の凝灰岩。濃灰色。耐火性に富む。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「印南石」の意味・わかりやすい解説

印南石
いんなみいし

兵庫県高砂(たかさご)市伊保(いほ)町竜山(たつやま)付近でとれる石材竜山石(たつやまいし)、宝殿石(ほうでんいし)の名でも知られる。濃灰色の石英粗面岩質凝灰岩で、石材としては白石、青石、赤石布石などに区別されている。火熱や凍結に対して強く、耐酸性もあり、風化しにくいところから、建築用石材として利用されている。また、高砂市内の生石(おうしこ)神社の「石の宝殿」に使われたほか、大和朝廷の時代に石棺古墳にも使われたといわれる。

[斎藤靖二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「印南石」の解説

印南石

兵庫県産の石材「竜山(たつやま)石」の別称。「いんなみいし」「いなみいし」などと読む。「宝殿石(ほうでんいし)」とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の印南石の言及

【竜山石】より

…大阪住友ビルの外装をはじめ,明治以降の近代建築にも利用されてはいるが,御影石の採掘,加工技術の進歩にともなって建築分野での利用は衰え,今日では,宅地造成用の土木用材としての利用がほとんどである。〈りゅうざんせき〉と読むこともあり,印南(いんなみ)石ともいう。なお,竜山の東端に製作目的がよくわかっていない巨石記念物〈石の宝殿(いしのほうでん)〉がある。…

※「印南石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android