千載・千歳(読み)せんざい

精選版 日本国語大辞典 「千載・千歳」の意味・読み・例文・類語

せん‐ざい【千載・千歳】

[1] 〘名〙
① 千年。長い年月。ちとせ。
※続日本紀‐養老六年(722)四月辛卯「朕遐想千載、旁覧九流
太平記(14C後)三「死したらば、名誉は千載(ザイ)に留まって」 〔淮南子‐説林訓〕
② (千歳) 能楽の「翁」で、侍烏帽子(さむらいえぼし)をかぶり素襖(すおう)をつけ小刀を帯びて、翁の露払い役として登場してうたい舞う翁のツレ役。現在、上懸(かみがか)りではシテ方が、下懸(しもがか)りでは狂言方がつとめる。
※大観本謡曲・翁(室町末)「翁この間に白式尉面をつけ、千歳座につくと」
無名抄(1211頃)「詞花・千載、大略後拾遺の風なるべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android