十戒
じっかい
Decalogue; Ten Commandments
モーセの十戒。ヘブライ語の原義は「10の言葉」‘ aśereth hadebarîm (出エジプト記 34・38,申命記4・13) 。シナイ山において神はモーセにみずからがイスラエルの民の神ヤハウェであることを告げ,神を愛しその戒めを守る者には千代に及ぶまで恩恵を施すと約して,神に対する愛について (1) ヤハウェのほかなにものをも神としないこと,(2) 主なる神の名をみだりに呼ばないこと,(3) 安息日を記憶してこれを聖とすること,また他人に対する愛について,(4) 父母を敬うこと,(5) 殺さないこと,(6) 姦淫しないこと,(7) 盗まないこと,(8) 偽証しないこと,(9) 他人の妻を恋慕しないこと,(10) 他人の所有物を貪らないことの 10の戒めを示された (出エジプト記 20章) 。旧約聖書において神とイスラエルの民との契約の言葉として示された十戒は新約聖書においてもイエスにより成就さるべきものとして継受されており (マタイ福音書5章) ,またそのすべてが人間性に基づき神より各人の心に刻まれたものとして確信されている (ローマ書2・15) 。ただし現在聖書中に示される十戒には後世の加筆があり,原型の形式と歴史的起源が大きな問題となっている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
十戒
じっかい
Decalogue
神がシナイ山上でモーセを通してイスラエルの民に授けたとされる10か条の戒め。2枚の石板に刻まれていたといわれ、「モーセの十戒」ともよばれる。ユダヤ教、キリスト教の宗教・倫理の根本原理を簡潔に示したものである。『旧約聖書』の「出(しゅつ)エジプト記」20章と「申命記(しんめいき)」5章にほぼ同じ形で出ている。前文に「わたしはあなたの神、主(しゅ)であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出した者である」とあり、この戒めが、神に選ばれ、すでに救われた共同体への指針であることが明示されている。まず「あなたはわたしのほかに、なにものをも神としてはならない」として、唯一神への信仰を求める第一戒、偶像礼拝を禁ずる第二戒、神名をみだりに唱えることを禁ずる第三戒などは、多神教的な古代諸宗教中比類のないものである。ついで、安息日の厳守、父母を敬うこと、殺人、姦淫(かんいん)、盗み、偽証、貪欲(どんよく)の禁止が、いずれも時と場合を問わず、命ぜられる断言法の形で示されている。
[清重尚弘]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉
「十戒」の意味・読み・例文・類語
じっ‐かい【十戒/十×誡】
1 (十戒)仏語。
㋐沙弥・沙弥尼の守らなければならない10の戒め。不殺生・不偸盗・不淫・不妄語・不飲酒・不塗飾香鬘・不歌舞観聴・不坐高広大牀・不非時食・不蓄金銀宝。沙弥十戒。
㋑「十善戒」の略。
2 《Decalogue; Ten Commandments》旧約聖書の出エジプト記にある、モーセがシナイ山でヤーウェ神から与えられた10か条の啓示。「わたしのほかに、なにものも神としてはならない」と唯一神への信仰を求める第一戒に始まり、偶像礼拝の禁、神の名の尊厳、安息日の厳守、父母を敬うこと、以下、殺人・姦淫・盗み・偽証・貪欲などを戒める。モーセの十戒。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
十戒
じっかい
モーセがシナイ山で神から受けた律法
『旧約聖書』の「出エジプト記」20章に記されている。「あなたはわたしのほかになにものをも神としてはならない」に始まり,「あなたは殺してはならない」「あなたは姦淫 (かんいん) してはならない」「あなたは盗んではならない」など,10項目の契約からなり,ユダヤ教・キリスト教の倫理の根本を簡潔に示している。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
十戒
1956年製作のアメリカ映画。原題《The Ten Commandments》。旧約聖書「出エジプト」「モーゼの十戒」に基づく歴史スペクタクル映画。監督:セシル・B・デミル、出演:チャールトン・ヘストン、アン・バクスター、ユル・ブリンナーほか。第29回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。同特殊効果賞受賞。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
じっかい【十戒 The Ten Commandments】
アメリカ映画。1923年製作。日本公開時のタイトルは《十誡》。セシル・B.デミル監督の最初のスペクタクル史劇。1920年代のハリウッドで社会の批判にこたえる自主規制が叫ばれたとき,それまで《男性と女性》(1919),《何故妻を換へる?》(1920),《禁男の果実》(1921)等々,その批判の対象である性風俗の乱れを描いた作品を次々と送り出していた当人のデミルは,それらの風俗劇と縁を切り,聖書を題材とした大作をつくることで批判の矛先をかわした。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報