十和田[市](読み)とわだ

百科事典マイペディア 「十和田[市]」の意味・わかりやすい解説

十和田[市]【とわだ】

青森県東部の市。1955年市制,三本木市となり,翌年改称。北西八甲田山南西十和田湖に及ぶ。中心市街の三本木は三本木原の中心都市で,新渡戸伝が開拓してから発達。市街が整然と区画され,なかでも官庁街通り(駒街道)は〈日本の道百選〉〈新日本百景〉に選ばれ,市民に親しまれている。付近農村地帯の中心地で,長芋とにんにくを特産古くから馬の飼育が盛んな所であったが,最近は酪農が盛んとなった。奥入瀬渓流や点在する温泉があり,十和田観光の基地でもある。2005年1月上北郡十和田湖町を編入。東日本大震災で,市内において被害が発生。725.65km2。6万6110人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android