匍(漢字)

普及版 字通 「匍(漢字)」の読み・字形・画数・意味


9画

[字音]
[字訓] はう

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は甫(ほ)。〔説文〕九上に「手もて行くなり」とあり、はらばいに行くことを匍匐(ほふく)という。〔詩、風、谷風〕に「そ民に喪(さう)るときは 匍匐して之れを救ふ」とあり、身を以て守りたすける意に用いる。金文に「匍」といい、〔書〕に「佑」、〔左伝〕に「撫」とあるのは、同系の語。

[訓義]
1. はう、はらばう。
2. ころげたおれる、力をつくす。
3. 撫と通じ、なでる。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕匍匐 波良波比由久(はらばひゆく) 〔名義抄〕匍匐 ハラバフ 〔字鏡集〕匍 ハラバヒ

[語系]
匍bua、匐biuk、伏biukは声近く、匍匐は双声の連語(敷)phiua、布paも同系、下にしきひろめる意がある。

[熟語]
匍伏

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android