精選版 日本国語大辞典 「勉強」の意味・読み・例文・類語
べん‐きょう ‥キャウ【勉強】
〘名〙
① (形動) 努力をして困難に立ち向かうこと。熱心に物事を行なうこと。励むこと。また、そのさま。
※古活字本毛詩抄(17C前)二「力の叶わぬ所、心のかなわぬ所をつとめてするぞ。勉強と云ぞ」
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九「その余は、勉強なる農民に借し」 〔礼記‐中庸〕
② 気がすすまないことを、しかたなしにすること。
※通俗酔菩提全伝(1759)一「弟子今出家す。乃(すなはち)性の安ずる所にして半点の勉強(ベンキャウ)(〈注〉シイテスル)なし」
※新聞雑誌‐一七号・明治四年(1871)一〇月「今の学者豈一層勉強せざる可んや」
④ 商品を安く売ること。商品を値引きして売ること。また、比喩的に用いて、大目に見ること。おまけをすること。
※花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉中「勉強(ベンキャウ)をして千円で御引き受け申さう」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報