加藤 鐐五郎(読み)カトウ リョウゴロウ

20世紀日本人名事典 「加藤 鐐五郎」の解説

加藤 鐐五郎
カトウ リョウゴロウ

大正・昭和期の政治家,医師 衆院議長。



生年
明治16(1883)年3月11日

没年
昭和45(1970)年12月20日

出生地
愛知県瀬戸市

学歴〔年〕
愛知県立医専(現・名古屋大学医学部)〔明治38年〕卒

学位〔年〕
医学博士〔昭和19年〕

主な受賞名〔年〕
勲一等旭日大綬章〔昭和39年〕

経歴
大正2年名古屋市議、4年から愛知県議各4回当選。13年以来愛知1区から衆院議員当選12回。政友会自由党自由民主党に属し、昭和6年犬養毅内閣の商工参与官、15年米内光政内閣の商工政務次官。戦後29年第5次吉田茂内閣の国務大臣法務大臣、33年衆院議長などを歴任した。また椙山女学園大学、中京女子短期大学各教授、喜安病院長も務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「加藤 鐐五郎」の解説

加藤 鐐五郎
カトウ リョウゴロウ


肩書
衆院議長

生年月日
明治16年3月11日

出生地
愛知県瀬戸市

学歴
愛知県立医専(現・名古屋大学医学部)〔明治38年〕卒

学位
医学博士〔昭和19年〕

経歴
大正2年名古屋市議、4年から愛知県議各4回当選。13年以来愛知1区から衆院議員当選12回。政友会、自由党、自由民主党に属し、昭和6年犬養毅内閣の商工参与官、15年米内光政内閣の商工政務次官。戦後29年第5次吉田茂内閣の国務大臣、法務大臣、33年衆院議長などを歴任した。また椙山女学園大学、中京女子短期大学各教授、喜安病院長も務めた。

受賞
勲一等旭日大綬章〔昭和39年〕

没年月日
昭和45年12月20日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「加藤 鐐五郎」の解説

加藤 鐐五郎 (かとう りょうごろう)

生年月日:1883年3月11日
大正時代;昭和時代の政治家;医師。衆議院議長;喜安病院長
1970年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android