加藤 友三郎(読み)カトウ トモサブロウ

20世紀日本人名事典 「加藤 友三郎」の解説

加藤 友三郎
カトウ トモサブロウ

明治・大正期の政治家,海軍大将,元帥,子爵 首相;海相。



生年
文久1年2月22日(1861年)

没年
大正12(1923)年8月25日

出生地
安芸国広島大手町(広島県広島市)

学歴〔年〕
海兵(第7期)〔明治13年〕卒,海大〔明治22年〕卒

主な受賞名〔年〕
大勲位菊花大綬章〔大正12年〕

経歴
明治16年海軍少尉に任ぜられ、19年大尉に進み、日清戦争時は吉野砲術長、日露戦争では大佐・第二艦隊参謀長を経て少将に進み、連合艦隊参謀長として日本海海戦を指揮。39年海軍次官、41年中将、42年呉鎮守府司令官、大正2年第一艦隊司令長官、4年大将となり、以来大隈寺内・原・高橋各内閣の海相をつとめ、10年ワシントン会議に首席全権委員として出席海軍軍縮条約に調印する。翌11年首相に就任し、貴院中心の超然内閣を組織。第一次大戦後の青島駐屯軍撤退、陸軍軍備縮小などを実施したが、12年在任中に病死した。同年子爵、元帥。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「加藤 友三郎」の解説

加藤 友三郎
カトウ トモサブロウ


肩書
第21代首相,海相

生年月日
文久1年2月22日(1861年)

出生地
安芸国広島大手町(広島県広島市)

学歴
海兵(第7期)〔明治13年〕卒 海大〔明治22年〕卒

経歴
明治16年海軍少尉に任ぜられ、19年大尉に進み、日清戦争時は吉野砲術長、日露戦争では大佐・第二艦隊参謀長を経て少将に進み、連合艦隊参謀長として日本海海戦を指揮。39年海軍次官、41年中将、42年呉鎮守府司令官、大正2年第一艦隊司令長官、4年大将となり、以来大隈・寺内・原・高橋各内閣の海相をつとめ、10年ワシントン会議に首席全権委員として出席、海軍軍縮条約に調印する。翌11年首相に就任し、貴院中心の超然内閣を組織。第一次大戦後の青島駐屯軍撤退、陸軍軍備縮小などを実施したが、12年在任中に病死した。同年子爵、元帥。

受賞
大勲位菊花大綬章〔大正12年〕

没年月日
大正12年8月25日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「加藤 友三郎」の解説

加藤 友三郎 (かとう ともさぶろう)

生年月日:1863年2月22日
明治時代;大正時代の子爵;海軍軍人;元帥。総理大臣
1923年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android