副題(読み)ふくだい

精選版 日本国語大辞典 「副題」の意味・読み・例文・類語

ふく‐だい【副題】

〘名〙 書物論文などの表題のわきにそえ、内容を限定して表わす題目サブタイトル。また、それを付すこと。
※黒船前後(1933)〈服部之総〉撥陵遠征隊「『禁断国・朝鮮紀行』といふ堂々たる本が〈略〉『その地理、歴史、生産及び商業上の能力、其他々々を解明す』と副題してある」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「副題」の意味・読み・例文・類語

ふく‐だい【副題】

書物・論文などの表題のわきに添え、内容をわかりやすく示した題。サブタイトル。
[類語]傍題サブタイトル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android