制帽(読み)セイボウ

デジタル大辞泉 「制帽」の意味・読み・例文・類語

せい‐ぼう【制帽】

学生警察官・労働者など、ある集団に属する人々がかぶる、形や色を定めた帽子
[類語]帽子被り物シャッポキャップハットソフト帽かんかん帽麦藁帽子パナマ帽学帽角帽チロリアンハットテンガロンハットトルコ帽正ちゃん帽山高帽子シルクハット中折れ鳥打ち帽鳥打ち帽子ハンチングベレーボンネットビーニー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「制帽」の意味・読み・例文・類語

せい‐ぼう【制帽】

〘名〙 学生、電車バス乗務員駅員、警察官など、ある集団に属する者がかぶるよう定められた一定の形や色彩の帽子。
朝野新聞‐明治一四年(1881)一月一一日「巡査の制帽は黄筋四本の処」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の制帽の言及

【角帽】より

…大学生のかぶる帽子。1886年,東京大学が帝国大学と改称し,学生の制服を定めたとき,以前に和田義睦,山口鋭之助の2学生が提案して許可され有志がかぶっていた帽子を,制帽として採用した。頂上が四角であるところからこの名がつけられ,明治時代には角帽は帝国大学生の異名であった。…

※「制帽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android