判読(読み)はんどく

精選版 日本国語大辞典 「判読」の意味・読み・例文・類語

はん‐どく【判読】

〘名〙 判断しながら読むこと。意味を推察しながら読むこと。
※思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉三「御判読も出来兼ぬる縦塗横抹の書翰紙に溢れ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「判読」の意味・読み・例文・類語

はん‐どく【判読】

[名](スル)わかりにくい文字や文章を判断・推察しながら読むこと。「古文書判読する」
[類語]解読

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

エルニーニョ現象

《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...

エルニーニョ現象の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android