判決主文(読み)はんけつしゅぶん

精選版 日本国語大辞典 「判決主文」の意味・読み・例文・類語

はんけつ‐しゅぶん【判決主文】

〘名〙 判決結論部分民事訴訟では、訴えの却下または原告請求当否判断が示され、刑事訴訟では、公訴棄却免訴無罪、刑の言渡しなどが示される。判決の言渡しの際には必ず朗読される。主文。〔刑事訴訟法(明治二三年)(1890)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「判決主文」の意味・読み・例文・類語

はんけつ‐しゅぶん【判決主文】

判決の結論部分で、判決の言い渡しに際して必ず朗読されるもの。主文。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「判決主文」の意味・わかりやすい解説

判決主文【はんけつしゅぶん】

判決の結論を示す部分。主文とも。ここで,民事訴訟の終局判決であれば,訴えの却下とか,請求認容・棄却などの判決がなされ,刑事訴訟では,公訴棄却・免訴とか,無罪あるいは有罪の判断がなされる。判決を言い渡すときは必ず主文を朗読する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android