分科会(読み)ブンカカイ

AIによる「分科会」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「分科会」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

専門的な議論や研究の場

  • 彼はその問題について深く探求するための分科会を設立した。
  • 分科会では、専門家たちがそのテーマについて詳しく議論する。
  • 各々の分科会は特定のテーマについて深く研究し、結果を共有する。
  • この分科会は新しい研究方法を探求している。

大規模なプロジェクトのプロセス管理

  • 大規模プロジェクトの中では、各々の分科会が重要な役割を担っている。
  • 分科会の進行状況は、全体のプロジェクトの進行に大きく影響する。
  • プロジェクトは複数の分科会に分けられ、それぞれが特定の課題に取り組む。
  • この分科会はプロジェクトの一部として重要な技術開発を担当している。

学術会議やシンポジウムの構成

  • 今回の学術会議では、様々なテーマについての分科会が設けられる。
  • シンポジウムは多くの分科会から成り立っており、それぞれが異なるテーマを扱う。
  • 参加者は自身の関心のある分科会を選んで参加する。
  • 各々の分科会からの報告が、シンポジウムの最終日にまとめて発表される。

政策立案や決定過程の説明

  • 新しい政策は、数回の分科会の議論を経て決定される。
  • 分科会での議論は、政策決定の過程において重要な役割を果たしている。
  • この政策は分科会での多数決により採択された。
  • 政策の策定に当たっては、各分科会からの提案が考慮される。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android