精選版 日本国語大辞典 「分水嶺」の意味・読み・例文・類語
ぶんすい‐れい【分水嶺】
〘名〙
※風俗画報‐二九二号(1904)第一軍の活動「北分水嶺附近に在りし我一部隊」
② 転じて、物事がどうなっていくかが決まる分かれめ。
※上海(1928‐31)〈横光利一〉三八「騒擾の分水嶺となるべき工部局の特別納税会議」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新